こんにちは、大阪市で運送会社を営んでいる株式会社山口と申します。
弊社では現在ドライバーを募集していますが、応募される方から話を伺っていると、運送会社での仕事について「ブラックなのかな」という不安をお持ちの方もいらっしゃって、なかなか誤解も多いという印象です。
そこで今回はそんな誤解を解消すべく、運送会社の仕事は実際にきついのかどうなのか、働きやすいのかといった点に着目して解説していきます。
ドライバーの求人を見ていて気になったものの尻込みしてしまっているというような方は、ぜひ参考にしてみてください。
運転そのものが好きであれば楽しく働ける!
運送会社の仕事に関して、まず気になる事としてはやはり「きついかきつくないか」という点ではないでしょうか。
この点に関してですが、運転そのものが苦手な方だと「結構きつい」と思ってしまう可能性があります。
運転というのは集中力を使い、ましてや4t、10tトラックとなるとそれだけ大きくなるので更に神経を使うでしょう。
日頃から運転に慣れていない方にとってはなかなか辛い仕事になりかねませんが、逆に運転が大好きでドライブも頻繁にするという方であれば、非常に楽しく働ける仕事だと言えます。
また、最初はきつく感じていても毎日運転をしていると嫌でも人間は慣れてきますので、あまり心配しなくても時間が解決してくれるという可能性も否定できません。
興味がある方は怖気付かずに挑戦してみることをお勧めします。
ブラックというイメージは昔の話!
運送会社ってブラックなのでは?と考える方は、やはり世間的にも多いようです。
しかし、運送会社がそのように過酷だったのは昔の話です。
確かに大変な面もある事とは思いますが、それはどの仕事に対しても同じことが言えますよね。
ブラックかどうかという点で言えば、現在は労働基準法や働き方改革で労働者が守られていますし、何よりも運送会社は人手不足ということもあり、労働環境を良くして一人でも多くのドライバーに働いてもらいたいという気持ちも強く持っています。
このような事からも労働環境は改善され、ドライバーを取り巻く環境は昔と比べて大きく変化しているので、皆さんが思っているよりもずっと働きやすくなっています。
輸入品の運送は株式会社山口へ
大阪の南港に到着する輸入品の配送に特化した業務を承っています。
雑貨や食器、家具、アパレルなど、多岐にわたる輸入品を全国に配送しています。
実績のあるドライバーが責任を持ってお客様のもとにお荷物をお届けいたします。
まずはお問い合わせください。
株式会社山口なら長距離・短距離を選べます!
運送の仕事がきついか、否かという部分に焦点を当てて解説してきましたが、いかがでしたか?
大変そうというイメージが強い業界だということもあり、これまで敬遠されていた方も少なくはないでしょう。
弊社で募集しているドライバーの求人に関しては、長距離の配送か短距離の配送かを選ぶことができるようになっています。
いきなり長距離の配送は不安があるという方でも、比較的働きやすい職場になっていますので、興味がある方は、お気軽に求人情報ページからご応募ください。
いつでも歓迎致します!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。